キャラ配信機能は「1枚のイラスト」をアップロードすることでAIが目や口を認識して、
自動的にアニメーションをつけてライブ配信ができる機能です。
配信には権利上問題のないイラストをご用意いただく必要がございます。
詳しくは IRIAM FAQ内の「配信について」>「使用してはいけない画像はありますか?」をご覧ください。
また、イラストのアップロードに回数制限はございませんので、何度でもお試しいただくことが可能です。
イラストの読み込みやご用意にお困りの際は、「イラスト制作ガイド」をご覧ください。
キャラ配信の開始方法はイラストアップロードの状態によって2種類ございます。
・イラストをアップロードしていない場合
- ホーム画面より「ライブ」ボタンをタップ
- 「イラストをアップロードする」をタップ
- ご自身でご用意いただいたイラストをアップロードした後、「配信設定に進む」をタップ
- プロフィール画像やキャラ名を設定する(未設定の場合のみ表示されます)
- 「設定」からカメラによる顔認識の感度調整や、キャラの表情の微調整等を行う
- 配信タイトルを入力する
- 「配信スタート」をタップすると、キャラ配信が開始される
※配信を行わない場合でも上記の1~5の手順を辿ることで、顔認識の感度調整や、キャラの表情の微調整を行うことが可能です。
※「プレビュー」を選択すると、配信せずにキャラの動作確認を行なうことが可能です。
・イラストをアップロードしている場合
- ホーム画面より「ライブ」ボタンをタップ
- 配信設定画面の下部にある「キャラ」をタップ
- 配信タイトルを入力する
- 「配信スタート」をタップ
- キャラ配信が開始される